●母乳育児を軌道に乗せられる産科施設は、こんなシステム!

WHOガイドライン「乳幼児の栄養法」

第4章 産科施設における、乳児の栄養法の管理と支援

まとめ①

 

母乳育児を軌道に乗せるためには、

①産科施設が母乳育児を妨害しない方法で赤ちゃんを管理すること

②お母さんが正しい母乳育児の知識を知ること

③熟練したスキルで母乳育児をサポートしてもらうこと

の3つが不可欠です。

 

母乳育児がうまくいかない場合は、お母さんの努力不足や体質が原因ではないのです。

 

 

以下に、赤ちゃんに優しい病院(BFH)が守っている母乳育児を軌道に乗せるための10ステップ(通称:母乳育児を成功させるための10カ条)のうち、「①産科施設が守るべきこと」についてまとめています。

 

お母さんと赤ちゃんの味方の病院を増やしたい!BFH戦略

BFH認定病院になるには、厳密な評価を受けます

 

 

Step 1より

BFHの職員は、10ステップの内容と意味を知っています

 

Step 2より

BFHの職員は、知識と技術のトレーニングを受けます

 

Step 4より

BFHでは、産後30分以内に初乳を飲めるよう配慮してくれます

スキンtoスキン・コンタクト(通称カンガルーケア)をした時の赤ちゃんの様子

 

Step 6より

赤ちゃんに優しい病院では、不要なミルクは与えません

 

Step 7より

赤ちゃんに優しい病院は、産後から終日母子同室です

Step 9より

赤ちゃんに優しい病院は、哺乳瓶やおしゃぶりは使いません

 

他にも母乳育児を成功させるためにやるべきことややってはいけないことなど、秘訣がたくさん! 

 

母乳育児の立ち上がりに必要なのは母親の努力より医療システム!

BFHと名乗る病院が達成しなくてはいけない条件は何?近くにBFHがなくても、できるだけそれに近い産科施設を選ぶための見分け方は?

など、産科施設のシステムについての話は第4章まとめ|赤ちゃんに優しい病院、BFHとはにまとめてあります。

スタッフがやるべきことやその根拠については、#専門家向けの情報も役に立ちます。

 

2017/2/7更新

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

理系育児オススメ記事

ページ上部へ戻る