赤ちゃん任せにすると飲み過ぎが心配(1ヶ月)

経験談(母乳過多)

現在、母乳過多について寄せられる質問が多くなり、似たような質問をいただくこともあるため、同じような悩みの経験談がないか情報を探しやすくするために、コメント欄を整理させていただいています。

※コメントへの返信内容はあくまでコメントから推察されることであり、正解とは限りません。

母乳過多の改善方法は母子の組み合わせによって最適化する必要があるので、そのヒントとしてご利用ください。

 

2014年 12月 18日

母乳について調べていたら、過飲症候群のことをこちらのブログで知り、早速今日から実践しています。

頻繁に欲しがるようになってしまい、飲んでる最中も相変わらず苦しそうな気がするのですが、続けたら改善しますか?

いつもより頻繁で授乳時間も一回一回長くて、(離すまで与えてるとなかなか離さない)いつも以上に与えてしまっている気がするのですが。。。

やり方が合っているか不安になってきてしまいました。

 

補足です。

一回の授乳が大体20分から30分で長いと30分以上くわえています。

また、くわえながら泣き出したりしてしまうことがあるのですが、母乳過多、

過飲症候群が改善されれば、収まりますか?

色々質問してしまい申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

 

From sumire 

赤ちゃんの飲み過ぎを心配していらっしゃるんですね。

質問内容が漠然としているので何とも言えないのですが、今まではどう授乳していて、それをどう変えられましたか?今の月齢はどのくらいでしょうか?

くわえながら泣きだすのは、「母乳の出過ぎで泣いている」と原因がはっきりしているなら、母乳過多が改善されれば無くなるか、かなり減ると思います。

(もしかすると、寝ぐずりなどいろんな理由で泣いている場合もあるかもしれません)

 

また、今のやり方で母乳過多が改善するか(自分に合っているか)はやってみないと分からず、4日くらい続けても全く効果がなければ、やり方を変えた方がいいかもしれません。

赤ちゃんの飲み過ぎは、(母乳過多がある程度のレベルまでは)授乳の仕方を工夫すればすぐに改善すると思います。

でも、母乳過多が重症の場合は、過多が落ち着くまで飲み過ぎることもありえます。

赤ちゃんの症状も重い場合はポンピング&時間割授乳法が即効性がありますが、奥の手なので、トライするかは慎重に判断した方がいいかもしれません。

 

2014年 12月 19日

お返事ありがとうございます。

質問内容に不備があり申し訳ございません。焦ってしまっていました。

 

⚫︎今までの授乳方法

大人主導の授乳方法で片方10分ずつ、合計20分を目安に行っていた。片方のみで終わる場合もあった。次の授乳までは最低1時間は空けていた。

 

⚫︎変えた方法

基本編の改善方法を実施。

1-2時間の間は同じ乳首から吸わせて、欲しがるだけ、乳首を離すまで実施。

 

⚫︎月齢

1か月になったところ

 

現在、体重が50-60g/日で増加しているのですが、改善されたら増加が落ち着くのでしょうか?

 

まだ授乳方法を変えて2日目ですが、機嫌が良い時間が多くなった気がします。

また便の量が今まで大量だったのが、小さじ2-3杯程度に落ち着きましたが、一度だけ120mlほどの量の便をしました。

(そこまで多い便は初めてでした)

 

私も張り気味だった胸が落ち着きました。

しばらく続けてみたいと思います。

 

 

From sumire 

分かりやすい説明、ありがとうございます(^^)

でもすでに改善のきざしがあるようですね。そのまま落ち着くといいですね。

 

体重増加速度は、母乳過多がおさまれば、本来のスピードになると思いますが、それが増えるのか減るのかは赤ちゃんによるかもしれません。

時期によっても、スピードは変わるようです→※赤ちゃんは急速に成長する時期がある

 

2014年 12月 20日

何度もすみません。また補足なんですが、今日また大量の水っぽい便をしました。

昨日(改善1日目)にも120mlほどの大量の水っぽい便が1回出ました。

今日(改善2日目)も同様の便が1回。

色はいずれも明るい黄色で、普段と変わりないです。

 

便は改善前から量は多かったですが、昨日と今日のようなのは初めてでした。

改善を始めてから大量の便が出るのですが、一種の好転反応でしょうか。

それとも私のやり方に何か誤りがあるのでしょうか。

※「よりよくなっていく過程で、悪いものが表に出てくる」という意味での「好転反応」というものは、科学的には存在しないと考えられます。どんな現象にも、何かしらの理由があるからです。

From sumire 

月齢一ヶ月は便の量と形状が変化する時期でもあるので、ひとまず様子を見ても良いのかなと思いますが…(まだ善し悪しや原因が推定しにくい)

>どうしてものときは後乳が飲めているくらいの時間が経っていれば一旦切り上げたいのですが大丈夫?

赤ちゃん主導で授乳していればいいんだということに自信を持ちつつ、例外ももちろんあっていいと思います。

 

お話をうかがう限りでは、まだ過飲症候群っぽいので、時間割授乳法で3-4時間くらいに区切ってみるのはいかがでしょうか。

今の1-2時間では短すぎて、母乳の生産量がちょうどいい量まで減っていないのかも?しれません。

※普通に暮らしていると母乳育児の科学的知識を得る機会はないので、どうすればいいのか・今の状態は何を表しているのかが分からず、やり方に迷うことは少なくありません。うまくいかないな、このやり方でいいか不安だな、と感じる時は、母乳の生理学の知識が役に立つかもしれません。

 

母乳過多の原因や対処法についての記事一覧は、母乳過多から見ることができます。

他の方の体験談は、経験談(母乳過多)から見ることができます。コメントする前に、似たような経験談が載っていないか探してみてくださいね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

理系育児オススメ記事

ページ上部へ戻る