●第4章まとめ|赤ちゃんに優しい病院、BFHとは

WHOガイドライン「乳幼児の栄養法」

第4章 産科施設における、乳児の栄養法の管理と支援

 

第4章には、赤ちゃんに優しい病院(=BFH)がどういう目的で作られ、どのような環境で、どんな指導をされるかについて書いてあります。

 

BFH認定病院は、母乳育児を軌道に乗せるための10ステップ(通称:母乳育児を成功させるための10カ条)として、どのように赤ちゃんの管理やお母さんの支援をするべきなのかが、厳密に定められています。 

 

母乳育児を軌道に乗せるには、

  1. 産科施設が、母乳育児を邪魔しない方法で赤ちゃんを管理すること
    Step 1・Step 2・Step 4・Step 6・Step 7・Step 9の話。
  2. お母さん自身が正しい母乳育児の知識を知ること
    Step 3・Step 8の話。
  3. 熟練したスキルで母乳育児をサポートしてもらうこと
    Step 5・Step 10の話。

の3つが、とてもとても!重要です。

 

母乳育児が軌道に乗るためにはお母さんが過ごす環境や医療システムが最も重要なので、BFHでは一般的な「自称・母乳推進」の産科施設とは比較にならないほど、高い母乳率になっているのです。

 

母乳育児の立ち上がりに必要なのは母親の努力より医療システム!

母乳育児を軌道に乗せるために必要なシステムの根拠や、どんな風にお母さんをサポートすればいいのか、お母さんにはどんな情報が必要なのかは、母乳の生理学ポジショニングも参考にどうぞ。

 

2017/2/7更新

関連記事

コメント

    • 緊張パパ
    • 2017年 9月 24日

    名言で心に響く言葉で思わずコメントを。
    母親の努力より医療システム!

    妻も初めての出産で今乳首の痛みに悩んでいて、なにかしてあげられる事はないかとググってたらこちらのブログにきました。

    早速妻と授乳の仕方を見直して育児を楽しみたいです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

理系育児オススメ記事

ページ上部へ戻る