BFH認定病院|九州地方

WHO・ユニセフが定めた基準を満たし、「赤ちゃんに優しい病院(BFH)」と認定された産科施設一覧です。
BFHには母乳外来もあるので、産後、母乳育児に悩んだ時も心強い味方になってくれるでしょう。自宅近くで母乳育児支援を受けられる施設があれば、そこを紹介してもらうこともできます。
福岡
聖マリア病院
福岡県久留米市津福本町422 TEL:0942-35-3322
森下産婦人科医院
福岡県福岡市博多区店屋町8-10 TEL:092-291-0328
産科婦人科愛和病院
福岡県古賀市天神5-9-1 TEL:092-943-3288
国立病院機構九州医療センター
福岡市中央区地行浜1丁目8番地1号 TEL:092-852-0700
佐賀
内野産婦人科医院
佐賀県佐賀市水ケ江2-4-2 TEL:0952-23-2360
国立病院機構嬉野医療センター
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙2436 TEL:0954-43-1120
大分
くまがい産婦人科
大分県大分市横塚2-4-5 TEL:097-592-1000
長崎
国立病院機構長崎医療センター
長崎県大村市久原2-1001-1 TEL:0957-52-3121
井上産婦人科
長崎県佐世保市新田町707-5 TEL:0956-48-4800
熊本
ゆのはら産婦人科医院
熊本県熊本市南熊本5-9-3 TEL:096-372-1110
熊本市立熊本市民病院
熊本県熊本市湖東1-1-1 TEL:096-365-1711
宮崎
えびの共立病院
宮崎県えびの市向江506 TEL:0984-37-1313
たなか産科婦人科クリニック
宮崎県日南市木山1-5-23 TEL:0987-23-1551
鹿児島
産科婦人科久米クリニック
鹿児島県いちき串木野市曙町25 TEL:0996-32-7663
鹿児島生協病院
鹿児島市谷山中央5-20-10 TEL:099-267-1455
沖縄
かみや母と子のクリニック
沖縄県糸満市阿波根1552-2 TEL:098-995-3511
BFHってどんなとこ?→※第4章まとめ|赤ちゃんに優しい病院、BFHとは
施設名は、日本母乳の会HPより。
日本では、日本母乳の会がBFHの認定審査業務をWHOとユニセフに委託されていて、毎年、施設の審査をしています。
BFHの認定は、取り消し・返上される可能性もあります。記事の更新日時にご注意ください。
転載元URL:http://www.bonyu.or.jp/index.asp
転載日時:2015年3月6日21:00
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。