母乳過多だけどあまり飲めていない気がして心配(3ヶ月)
現在、母乳過多について寄せられる質問が多くなり、似たような質問をいただくこともあるため、同じような悩みの経験談がないか情報を探しやすくするために、コメント欄を整理させていただいています。
※コメントへの返信内容はあくまでコメントから推察されることであり、正解とは限りません。
母乳過多の改善方法は母子の組み合わせによって最適化する必要があるので、そのヒントとしてご利用ください。
はじめまして。現在1歳10ヶ月の娘と、3ヶ月の息子がおり、息子の授乳の際、色々参考にさせて頂いております。
わたしは娘のときから分泌過多なタイプです。
が、こちらのブログで勉強させて頂いていると、今となっては過分泌に仕上げてしまっていたのかな…とも。
さて、今回息子の授乳についてですが、息子は頻回授乳をしたくてもできないタイプです。
とにかくよく寝ます。食欲より眠気なのかな…
0〜1ヶ月目は13回/日くらいでしたが、2ヶ月目に入った頃から夜爆睡するようになり、10回/日をギリギリキープ、3ヶ月目前の現在、目覚ましでわたしが起き、息子を起こしますが、なんとか片乳は少しだけ飲んでくれましたが、反対はもう嫌がって飲んでくれません。
その割に授乳後に指や手は舐めたり吸ったりするのですが、遊んでるだけ?で、おっぱいは不要だということなんでしょうか…
赤ちゃん主体の授乳に挑戦しますと、ギリギリ8〜9回/日といったところです。
夜中の授乳は多分、なくなります。(21時に飲んで朝方5時、と言う感じになると思います)
これでも赤ちゃん主体の授乳で大丈夫なのでしょうか。
そしてもしこうなった場合、夜中溜まったおっぱいはいつも吸いやすいところまで捨ててからあげているのですが、何か他に方法はあるのでしょうか。
ちなみに体重変化は
出生時3552
退院時3390
退院後30日(1ヶ月健診)5145
生後2ヶ月約6300(ここからわたしが抱いての測定です)
生後88日(本日)約6800
で、2ヶ月以降急激に体重は増えにくくなりました。
おしっこの回数は減りましたが6回/日は出ています。
2ヶ月以降体重が増えにくくなってから徐々に落ち着いてきていますが、それまではおならや吐き戻しも酷かったですし、ウンチもほぼ下痢のような超軟便で泡立っていたりもしましたので、過飲症候群だったのでしょうか…
つらつらと書いてしまいましたが、理系的アドバイスを頂けると幸いです。
はじめまして。母乳過多・授乳回数・夜間授乳・体重の推移・おしっこやうんちの様子、、、いくつか気になることがあるんですね。赤ちゃんをよく観察していらっしゃるからこそだと思います(^^)
では次に、何が問題で何が問題じゃないのか判断したいところですが、複数の可能性を一度に考えると混乱するので、優先順位をつけるといいんじゃないかなと思います。
私がまず気になったのは、母乳過多の可能性があることです。様々な状況について、母乳過多が原因で起こっている可能性もあると考えられるので、まずは時間割授乳(3-4時間区切りでいかがでしょうか)をしてみて、数日~1週間ほど様子を見てみるのはいかがでしょうか。
(どうしても搾乳しないと余ってしまう場合は1日トータルの搾乳量を記録して、毎日減らしていけるよう確認します。また、その間の夜間授乳は、もし赤ちゃん自ら欲しがらなければ、乳房トラブルにならない程度の間隔を目安に目覚ましをかけるといいかもしれません。)
母乳の生産量と哺乳量がちょうどよくなった後に、授乳パターンが変化した・変化しなかったなど、心配なことがあれば、また改めてコメントくださいね。
ありがとうございました。
あれからしばらく3~4時間沖の時間割にしてみています。
最近日中、片側を飲んで、まだ反対乳に咥え付くことがでてきました。
が、大半は片乳で終わります。
ペースとしては、片乳を飲んで3時間後に反対の片乳を飲んで…が多く、夕方になるとまれに続けて反対側まで行くことがあるような感じです。
2時間後に飲むときは、前回と同じ方にしています。
夜間授乳は目覚ましでなんとか1度できています。(今日は20時半/左、2時半/右、5時半/左で、夜中に飲んだ方と反対側を少し圧抜きしました)
トータルして8~9回/日が精一杯な感じです。
体重の増えるペースは多分そんなに変わっていません。
抱っこしての測定なので細かいことはわかりませんが、コメントを書かせて頂いたあとからほぼ変動なしなので1週間で100gくらいでしょうか…
ただウンチは変わりました。水っぽかったのがベタつきが増え、臭いも酸っぱい臭いからウンチらしい臭いに変わりました。おしっこもシッカリ出ています。
上記から、母乳過多は少し落ち着いてきたように思います。
おしっこやウンチの様子も問題ないように思います。
できればもう少し頻回授乳ができ、夜間授乳もできると嬉しいのですが、赤ちゃん主導の授乳にすると回数は今くらいが精一杯のように思います。
もっと頻回授乳して貰える方法はあるのでしょうか…それとも、これが我が子のペース(回数)と思ってこのまま行くべきでしょうか。(夜間授乳がほとんどないので生理もすぐに始まりそうです…)
それと、もうしばらく時間割授乳を続けていいのでしょうか?
というか、時間割授乳がほぼ赤ちゃん主導になっている気もしますw
何かお気づきのところがありましたら、アドバイスお願い致します。
母乳過多が落ち着いてきたんですね(^^)
夜中の圧抜きの際の搾乳量はどの程度なのでしょうか。
飲む量と生産量がつりあうようになれば、搾乳は必要なくなると思うので、それまではまだなんとも言えないかな、と思います。
母乳過多の症状がなくなるまでは、時間割授乳を続けていいのではないかと思います。
夜間授乳が少なくて月経再開が心配とのことですが、例えば夜間9時間の間に1回だけ目覚ましをかける場合、この日のように6時間・3時間に分けるよりも、4時間半・4時間半に分けた方がプロラクチンの血中レベルを高く保てる(=月経再開を促すホルモンの働きを、より抑制できる)ことが期待できます。
つまり、この日の例だと20:30-1:00-5:30というような授乳のタイミングにした方が、プロラクチンの血中レベルがガクンと落ちる隙がないということですね。
赤ちゃんのタイミングもあるのでなかなか思い通りにはいかないでしょうし、月経再開のしやすさは個人差が大きいので完全にコントロールはできませんが参考までに。。。
ご無沙汰しております。
また少しご相談に乗って頂けますでしょうか…
あれから時間割授乳を続け、夜中も搾乳せずにやれるくらいにまでなりました。
が、相変わらず1回の授乳が片乳だけで終わります。
そして次は母乳不足(感?)になっており…現状を書きまとめてみますので、またアドバイス頂けますでしょうか。
授乳7〜9回、全部片方、本人が離すまで吸わせていますが、ほとんど3分くらいで離してしまう
夜21時に授乳してからは3時くらいまで起きてくれず、起こしても起きないのでその時間帯の授乳がない
日中午後の後半は不足(感)で、本人が離したあと反対も勧めてみるが、拒否される
張りはなくなった
吸わせたとき射乳感を感じるまですごく時間がかかるようになった
おしっこも減った(日に6回以上はでていますが、21時授乳して夜中起こすときもおむつが濡れていないことがあります)
授乳後手を舐め吸い倒してるがおっぱいを勧めると拒否(これはただの発達でいいのでしょうか…)
でもおっぱいを欲しがった泣きに見えることもあって、無理矢理加えさせると射乳したら飲む。(普段はくわえさせてみて全力で拒否されるので諦めてやめています。)
抱いていると泣きやむが、泣きやまない時もある
体重が増え止まった(もうすぐ4ヶ月、この3ヶ月はプラス200gでした
ウンチが便秘気味?1〜2日出ない
機嫌が悪いことも増えましたが、ちょうど寝返りしそうになりだした頃なので、思うように行かなくてぐずっているようにも見えます。
抱くと泣き止むことがほとんどです。
体重は増え止まりましたが、病院の先生やマッサージの助産師さんには「もう増えなくてもいいよ」と言われました。
わたしとしてはもっと飲んで増えてほしかったのですが、なんせ欲しがらないので仕方なく…
本当に飲みたいときは勧めると素直に加えついてくれます。
でもそれだと本当に授乳回数が少ないので、回数を増やすため、半ば無理矢理に加えてもらうこともあります。
手を舐め指を吸いしている姿を見ると、足りてないように見えて、周りにも「お腹空いてるんじゃ?」と言われるしで、辛いです。わたしにも判断つかず、でもおっぱいを勧めると、泣いて嫌がることがほとんどです…。
書きなぐりですみませんが、よろしくお願いします。
書いたものを読みますと、子供の反応だけで見たら足りているように見えますね…そもそも勧めても拒否されますし。
まだ3ヶ月なのに体重がほとんど増えていない、授乳回数が少ない(夜から朝にかけては大体、21時、3〜4時、7〜8時、あたりです)、おしっこの量が減った
あたりがあるので、足りているのかわかりません。すみません…
おっぱいを拒否されるように感じると、辛いですよね(;_:)
まず、ご存じのように、母乳不足かどうかは、成長曲線の推移とおしっこからしか、正確なことが分かりません。
診断はできないので、病院でのコメント・おしっこの回数から、母乳は足りている、という前提でお話させていただきます。
そのうえで、赤ちゃんの様子に心配な点がいくつもあったり、周囲からお腹が空いていると言われたりするのもとても不安だと思います。
結論から言うと、母乳不足じゃない場合、それらの様子は全て妥当だと思います!
・片方3分で終わる→授乳パターンについては今後記事にするつもりですが、赤ちゃん主導の授乳をしていると、毎回片方しか飲まない赤ちゃんは3割もいるそうです。授乳回数も間隔もかかる時間もよく飲む時間帯も、母子の組み合わせによって、いろんなバリエーションがあるようです。
・排泄が少ない?→赤ちゃんのうんちについてはすでに記事にしていますが、おしっこも個人差が大きそうですね。今まで母乳過多ゆえの過飲症候群でおしっこが多かったのが、落ち着いてきただけの可能性もあるので、とりあえず1日6回以上の「色とにおいが薄い」おしっこをしているか?に、注目してみませんか。
・母乳の出が悪くなった?→母乳過多経験者だからこその不安の可能性もあります(※母乳過多が落ち着いた後に注意すること)
・抱っこしないとぐずる。飲み足りないように見える。無理やり飲ませると拒否する→とても自然な様子だと思います!赤ちゃんが自分の要求を示しているんですね。経験がないと何を要求しているかなんてすぐには分からないですから、その調子で「おっぱい?違う?眠い?何かな?」とコミュニケーションをとっていくと、分かるようになってくるかもしれません。
最後に、一つだけ提案させていただいてもいいでしょうか。一度、「一日中抱っこしっぱなし」を数日試してみられませんか?
(可能なら1ヶ月とか、もう抱っこしっぱなしが当たり前!な感じになるといいと思いますが、都合などあると思うので無理しない程度に)
抱っこしっぱなしの効果はいろいろあるようですが、授乳拒否改善・哺乳不足改善・体重増加・育児の不安感軽減・母子のコミュニケーションの発達などが期待できます(効果が出るには時間がかかる場合もあるかも)。とにかくいいことだらけです。
あと、体重増加をどんな基準で考えていらっしゃるのかが気になります。今は増えない増えないとおっしゃっていますが、逆に、どういうペースで増えたら満足できそうでしょうか。
こんにちは、少しご無沙汰致しております。
頂いたお返事ではたと気づき、少し落ち着いて考えてみました。
母乳育児で月にこれくらいは増えていると安心、と言われるくらい増えていて欲しかったのですが(最低500gは…と)この月は実際は200g程度でした。
でもやっぱり本人は機嫌よく、飲みたい時に飲み、いらないときは拒否。
色の濃いおしっこはなく、回数も6回以上はでております、
そして、sumireさんのおっしゃるように、出来る限りだっこの時間を増やしてみました。
そしてもう少し長い目でみるよう、心がけてみましたので、しばらくお返事できずすみませんでした。
結果的に、飲みムラはありますが、これがこの子主導の授乳なんだ、と思えるようになりました。
妥当とおっしゃって頂いた反応も相変わらず色々ありますが、子と会話しているんだなと思えるようになりました。
今日はたくさん、今日はあんまり。
今日はあんまりだから、おしっこも少なめ、でも最低はちゃんとクリアしてるし。
たくさん飲んだね、そりゃおしっこもたくさんでるね…と。
先日4ヶ月健診に行きました。3週間で225gの増えでした。
以前よりは増えていましたが、やっぱり少なめ?かもしれません。でもうちの子はこんなもんで十分みたいです。
まだ5ヶ月前ですが、よく笑い、よくおしゃべりし、寝返り、ズリバイもし出しています。。
ウンチだけ便秘気味の子なのですが、特に問題ありません。
子の力を信じて、主導の授乳をしていたらこんなに楽なんだなと思えるようになりました。
最近は求められるようにお乳も出てくれるようになってきているように感じます。
飲みの多い日は少し物足りなさそうにしますが、その分回数が増え、そうすると次の日はまた少し多くなり、そうしたら回数が減り…というような感じです。
そしてわたしも穏やかになれています。
ある程度日を重ねないと見えてこなかったので、お返事頂いたのに遅くなってすみませんでした。
横でウロウロしている子供達の相手をしながらなので、雑な文章ですみません。
これからも色々勉強させて頂きたいと思います。ありがとうございました。
またなにかありましたら、相談に乗って下さい。
>子の力を信じて、主導の授乳をしていたらこんなに楽なんだなと思えるようになりました。
それが何よりだと思います。よく観察すると、当たり前のように飲みムラあることに気づけますよね。
3週間で225g増ということは、単純計算で1ヶ月あたり300gペースになりますが、その時期に成長スピードが約1.5倍になったとは、すごいことだと思います!
くれぐれも、g/日ではなく、成長曲線がどんなカーブを描いているかに注目してみてくださいね。
今後も分からないことや悩むことはあると思いますが、長い目で見る・子どもを観察する癖をつけておくと、大きな不安に押しつぶされにくくなるかもしれませんね。
母乳過多の原因や対処法についての記事一覧は、母乳過多から見ることができます。
他の方の体験談は、経験談(母乳過多)から見ることができます。コメントする前に、似たような経験談が載っていないか探してみてくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
お返事いただき、ありがとうございます。
書き間違えました!右側を3時間、左側が6時間飲ませていました。
右側が多少改善したかな?という感じですが、6時間あけの1回目を飲むときは、相変わらずむせる、うなる、吸ってはなすの繰り返しをします。
右側はもっと時間をあけたほうがいいのでしょうか?
2週間試しましたが、もっと長く試すべきでしょうか?
最終的にポンピングをやったほうがいいのでしょうか?
また、左側は3時間よりあけたほうがいいのでしょうか??
飲んだあとに吐いたりは両胸ともありません。
質問ばかりで申し訳ないです。
どうかよろしくお願いいたします。
6時間空けても多少改善した程度であれば、かなり母乳を溜められる量が多いのか、射乳が強くてたくさん漏れているのかな、と推察します。
いただいたコメントでは状況がつかみきれないので、まず読者の経験談を見ていただくと、同じ状況の経験談や悩みがいくつか見つかると思います。
似た状況と対策が見つかったら試してみて、それでも上手くいかないときは、ぜひまたコメントくだされば一緒に考えてみたいと思います。