授乳中に母乳がどんどん湧いてくる感じがして心配(2ヶ月)
現在、母乳過多について寄せられる質問が多くなり、似たような質問をいただくこともあるため、同じような悩みの経験談がないか情報を探しやすくするために、コメント欄を整理させていただいています。
※コメントへの返信内容はあくまでコメントから推察されることであり、正解とは限りません。
母乳過多の改善方法は母子の組み合わせによって最適化する必要があるので、そのヒントとしてご利用ください。
sumireさん こんにちは。
現在2ヶ月の子の育児をしています。
乳首の痛みから母乳外来に通い、母乳の分泌量が多いとのことで、こちらのHPにたどり着きました。
今日から早速 時間割授乳法を始めてみました。
右のみ授乳しましたがあまりふにゃふにゃにならず…それどころか、娘が吸っている間に(母乳外来で、娘は湧いて出てくるのを待って飲んでいる、と言われました)また次の母乳が湧いてくる感じです。母乳の分泌を促すように、くちゅくちゅ吸っている感じも見受けられるので、心配になりましたが大丈夫でしょうか?
また、夜に寝るようになってきて、寝る前(9.10時ごろ)に授乳、3時頃授乳、7.8時までぐっすり眠るのです。飲ませていない方の乳がカンカンになってしまうので、夜は起こしてでも授乳した方がいいでしょうか?
みなさん悩んで通る道と分かっていつつ、神経質になってしまい悩んでいます。教えてください。
母乳の出すぎは非常にストレスが大きいことなので、悩むのももっともなことだと思います。
まず、おはなさんが「母乳が湧いている」と感じている感覚は、【母乳が作られる仕組み】ではなく、【母乳が出る仕組み】のことですね。娘さんの様子も、何も心配はいりません。
授乳後もふにゃふにゃにならないということは、生産量がかなり多いのでしょう。
夜間は、乳房の張りが非常に不快だったり、詰まりなどのトラブルのサインが見られたりする場合は、起こしてでも飲ませた方がいいかもしれません。我慢できる程度なら、しばらく様子をみてもいいんじゃないかなと思います。
※授乳中におっぱいの中で何が起こっているのかなどについては母乳の生理学を参考にどうぞ。
母乳過多の原因や対処法についての記事一覧は、母乳過多から見ることができます。
他の方の体験談は、経験談(母乳過多)から見ることができます。コメントする前に、似たような経験談が載っていないか探してみてくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。