生後30日で5000gを超えた(1ヶ月)
現在、母乳過多について寄せられる質問が多くなり、似たような質問をいただくこともあるため、同じような悩みの経験談がないか情報を探しやすくするために、コメント欄を整理させていただいています。
※コメントへの返信内容はあくまでコメントから推察されることであり、正解とは限りません。
母乳過多の改善方法は母子の組み合わせによって最適化する必要があるので、そのヒントとしてご利用ください。
はじめまして。1か月になったばかりの長男を育てています。
母乳過多と過飲について調べていてこちらに来ました。
うちの子は出生体重3416g、退院時(生後7日)に3502gでしたが、その後の1回目検診(生後14日)で4210gになっていました。
日当たり118gの増加ということで助産師さんに母乳でここまで増える子は初めて見た、すごいねと笑われました。
1か月検診の頃には5000g超えるんじゃない?と言われた通り、出外先で見つけたベビースケールに乗せると生後30日で5300g程ありました。(授乳前、オムツ替え済みの状態です)
母乳相談に行った際に片側で授乳するよう言われてからはずっと順番に片方を5〜10分授乳しています。
授乳間隔は深夜、午前はだいたい調子よく3〜4h開き、午後にかけてリズムが崩れ19時〜23時まではほとんど寝付けず1時間ほどで大泣きしては授乳…という感じです。
その場合は一応前回と同じ方から吸わせています。
吐乳の量がここ数日多いこと、寝かすと唸って仰け反り手足をバタつかせること、呼吸が苦しそうでたまに寝ていて息が詰まるのか大泣きして起きることが気になります。
産院では笑って済まされましたが、このままでいて子どもの体に負担ではないか、窒息死などにつながらないか心配です。
長くなってしまいましたが、わたしの場合は時間割授乳など何をどのように取り入れていけば良いかご助言いただきたいです。よろしくお願いします。
赤ちゃんが苦しそうで、命に関わるんじゃないかと心配するほどなのに、産院で笑って済まされてしまったんですね。
その医療スタッフは、「大丈夫だよ」と励ますつもりだったのかもしれないなと思いますが、こちらの気持ちを受け取ってもらえなかったことに、不信感や孤独感を感じやすくなりますよね。
まず、飲みすぎて窒息したという話は聞いたことがないので、安心してください。
次に、母乳過多の改善方法ですが、今はゆにさんは「基本のやり方」を試されていて、それでは効果がなさそうということなので、たとえば4時間区切りの時間割法を試してみるのはいかがでしょうか。
母乳過多の経験談も、不安感を減らすための情報が見つかると思います。
ありがとうございます。
お返事をいただいて、自分がここのところ「飲ませすぎかも、わたしのせいで子どもがどうにかなってしまうかも」と気負いすぎていたかなと思えました。
他の方の経験談も参考に、4時間の時間割法で様子を見ようと思います。
母乳過多の原因や対処法についての記事一覧は、母乳過多から見ることができます。
他の方の体験談は、経験談(母乳過多)から見ることができます。コメントする前に、似たような経験談が載っていないか探してみてくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。