【マンガ】いつまでも飲み続けるのは母乳不足のサイン?

第4話

母乳育児にまつわる迷信や、母乳育児に役立つ科学的知識を、マンガで解説するシリーズ第4話です。

みなさんは、こんな経験をしたことはないでしょうか?

いつまでも飲み続けるのはなぜ?

耳たこ

今日のポイント:授乳の後半は、濃密な母乳が出ている!

母乳は、おっぱいが空になるほど、脂肪濃度が高くなっていきます

赤ちゃんがなかなかおっぱいを離さないこともありますが、もしかしたら、濃密な母乳を満足げに味わっているのかもしれませんね。

母乳育児に必要なのは、体質や根性より知識とスキル

時々、授乳が30分以上続くことは問題ありませんが、毎回30分以上かかる場合は、乳管がつぶれたりして母乳が上手く出てこれなくなっているサインです。ポジショニングを改善すると、ぐっと哺乳量が増える可能性があります。

母乳が出ていない不安は、母乳不足感の情報で撃退!

バックナンバーは、母乳育児マンガからまとめて読むことができます。

関連記事

コメント

    • みやび
    • 2018年 6月 18日

    はじめまして。
    いつも参考にさせていただいております。
    生後3ヶ月半の娘を完母で育てているのですが、授乳時間が長くて困っています。
    もともとは混合でしたが。生まれてすぐの頃から、昼間はおっぱいを欲しがる様子が頻繁に見られ、授乳時間もあまり空きませんでした。2ヶ月頃からは一時間近く吸わせてうとうとしているところで乳房を口からはずします。でも足りないのか、30分~一時間位でまたおっぱいを欲しそうにします。あまり泣くまでは待たず、鼻息が荒くなっていたり、手しゃぶりをするとあげています。
    ここの記事を参考にするとうまく吸えていないのかと、何度か母乳外来にもいきました。
    ①吸い口が少し浅いが、2ヶ月にもなるともう直らない。泣いたり、三時間経つまであやして空腹になればしっかり飲む。メリハリをつけてみてね。
    ②少し浅いがそんなに悪くはないと思う。右10分→左寝るまでではなく、10分ずつ→5分ずつにすれば射乳が頻繁に起きるし、短時間で済む。まだ足りなければ搾乳もして飲ませてみてね。
    ③この子はおっぱいが好きなのかも。ずっと吸えるのが幸せだし、お母さんが辛くなければずっとあげてても問題ないよ。暇ならテレビとかスマホ見ながらでもいいし、罪悪感持たなくてもいいよ。一日中おっぱいがしんどければ時間を決めてもいいと思う。(育児相談のため面談のみ)
    みんなバラバラで、その度に試すのですが、やはり違う気もします。

    満足してるのならいくらでもあげるのですが、下手で時間がかかっているなら可哀想だし、私も辛いです。
    正直、欲しいのか要らないのか、足りてるのかどうかも良くわかりません。どうすれば良いのでしょうか。

    体重増加は1日28~40グラムで推移し、現在6600グラム。成長曲線の真ん中に入っています。夜間は8時に寝て、翌朝6時までに1、2回の授乳をするだけで良く寝ます。授乳も片方で寝ることも多いです。昼間はほとんど寝ません。

    乱文で申し訳ないのですが、授乳を苦痛に感じてしまいます。このままずっと長時間授乳が続くのでしょうか。どうかアドバイスお願いいたします。

    • 少し時間が経ってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。
      体重推移とおしっこに問題なければ、娘さんは十分な母乳を飲めているんだと思います。
      その上で、頻繁で長い要求に応えることは、なかなかしんどいこともありますよね。
      授乳ばかりで辛いなら、おっぱい以外で要求に応えることも可能かなと思いました。
      たとえば、抱っこ紐で密着する時間を伸ばすとそれで満足する時間が増えるかもしれないし、ベビーカーでお散歩すると気がまぎれるかもしれません。
      ずっとお子さんの要求に応え続けるのは精神的な余裕もなくなってしまうので、みやびさんがお子さんから離れて気分転換できる時間を作る方法を考えることも必要ではないかなと思います。
      (お子さんは、今のままでもかなり満足していると思います。とはいえ、お互いに快適な方法を模索していくのも大切だと思います)

        • みやび
        • 2018年 7月 07日

        お忙しいなか、お返事をありがとうございます!
        最近、娘は時々ではありますが、意思表示?をしてくれるようになりました。おっぱいが欲しいのかと授乳させようとしても、いらない時は咥えない、暴れ泣く、飲んで満足すると自ら口を離すなどです。その時はとてもホッとします。まだまだ超頻回授乳ですが、なるべく一時間はあやしたり、授乳中に睡魔に負けそうなときは罪悪感も少しあるものの「テレビ見せてねー」と伝えてから見て気を紛らわすことにしています。
        完璧に要求に応えるのは難しいですが、少しずつ力を抜きつつ、満足させてあげたいと思います。

        ところで、レイドバック法は、首が完全にすわってなくても出来るのでしょうか?ずっと交差横抱きしかしていないのですが、娘の成長とともにクッションが合わなくなってきたのか、ポジショニングが崩れてきたのか、授乳途中から背中が痛みます。リラックスできそうなので一度挑戦してみたのですが、こわくてうまく体制をとれませんでした。文章で咥えさせるまでをご説明頂くことなどお願いできないでしょうか。

        • いただいたコメントから、娘さんをよく観察されていることが伝わってきました。
          とてもいい調子だと思います!

          テレビも、いいと思います!みやびさんが快適だと感じ、お子さんの安全を保てることであれば、なんでもアリだと思います。

          レイドバックは、たぶん出産直後からできます。
          でも、お子さんによっては、ポジショニングを保つのが難しかったりして、不可能なこともあります。
          交差横抱きでくわえさせ、そのままソファーの背もたれ程度、少し後ろに寄りかかることから試してみるのがオススメです。

            • みやび
            • 2018年 7月 17日

            お忙しいなか、ご返信ありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳ありません。
            その後、娘の機嫌が良さそうな時は少しソファにもたれかかったりしてみました。様子を見ながら続けたいと思います!
            時々授乳間隔が3時間程空く日があると、今日は具合悪いのかと心配になります(笑)。母子ともに快適な授乳ライフを続けられるよう、これからも試行錯誤していきたいと思います。
            どの記事もとても参考になり助かります!今後もたくさん読ませていただきます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

理系育児オススメ記事

ページ上部へ戻る