今までのやり方との違いに迷う

経験談(母乳過多)

現在、母乳過多について寄せられる質問が多くなり、似たような質問をいただくこともあるため、同じような悩みの経験談がないか情報を探しやすくするために、コメント欄を整理させていただいています。

※コメントへの返信内容はあくまでコメントから推察されることであり、正解とは限りません。

母乳過多の改善方法は母子の組み合わせによって最適化する必要があるので、そのヒントとしてご利用ください。

 

2019年11月25日

こんにちは!
母乳過多で悩んでいます。桶谷式マッサージに通っていますが、食事制限が辛過ぎてストレスになっています。
先日偶然こちらのサイトを見つけ、早速書籍も購入し読ませていただきました。

現在右乳が過多の症状がでています。
・おっぱいが重たく張っている
・授乳が始まるとピューピュー噴水のように吹き出す
・授乳中赤ちゃんがむせて何度も口を離す
症状は以上の通りです。

早速ステップ1の片乳だけ授乳を試していますが、何点か気になることがあります。

 

右乳が張るので左乳からいつも授乳をスタートするのですが、なかなか赤ちゃんがおっぱいから口を離しません。15分程経っておっぱいがフニャフニャになり後乳も飲み終わったかな?と思ったらわたしが離すようにしています。
そして次は左乳も飲ませるのですがそれでよろしいですか?
その後左乳も10分程吸ってくれます。

 

また、その後1〜2時間の間に赤ちゃんからおっぱいを欲しがるそぶりがなく、3時間間隔で寝ていても起こして飲ませています。

そうするとすんなり飲んでくれるのですがこれでは赤ちゃん主導の授乳では無くなってしまっていますか?

乱文で申し訳ないです。宜しくお願い致します。

 

From sumire
はじめまして。
書籍もご購入いただきありがとうございます。
返信遅くなりましたが、その後いかがでしょうか。

結論としては、母乳過多の場合だけは、赤ちゃん主導にすると上手くいかないことがあるので、まずは赤ちゃん主導は横においておいて、母乳過多の対処に集中されるといいと思います!

※母乳過多の場合は、交互左右にするより、同じ方をなんども飲ませる方が効果が高い可能性があります。

 

 

母乳過多の原因や対処法についての記事一覧は、母乳過多から見ることができます。

他の方の体験談は、経験談(母乳過多)から見ることができます。コメントする前に、似たような経験談が載っていないか探してみてくださいね。

 

関連記事

コメント

    • さけ
    • 2022年 3月 01日

    こんにちは。
    生後9日の第二子を育児中です。母乳過多のようで悩んでいます。
    第一子のときは最初の1週間はミルクを足しましたが、それ以降こちらのサイトを参考にさせていただき、トラブルなく自然卒乳することができました。第一子に最後に授乳したのは第二子出産の4ヶ月前です。
    第一子の時と同じく、今回も産院の指導で生後2〜4日目はミルクを足しました。ちなみに産院では毎回左右交互に5分ずつとかあげるように言われて入院中はそうしていました。(このサイトのことを失念しており…)
    しかし5日目に私が38℃発熱し、産院で診てもらうと化膿してはいないが、母乳がたまりすぎてパンパンに張っているため熱が出たのだろうと言われ、その日と翌日母乳マッサージで左右共に廃乳しました。
    マッサージを受けた後で、このサイトのことを思い出し、このマッサージのせいで母乳過多がより進行してしまったのではと思います。
    熱は1日で無くなりましたが、胸は常に両方重く、授乳していない時に母乳がしたたることもたまにあります。赤ちゃんは便が頻回で水っぽいです。乳を吐くことはあまりありません。
    今は大体1、2回に分けて合計15分位片方を飲んだら、2時間以上寝ており、途中でお腹が空いたと泣くことはほとんどありません。

    とりあえず、片側授乳にしようと思って実践しているのですが、まだ生後まもないためか一回の授乳ではフニャフニャになるまで飲んでくれません。試しに、空っぽになったと感じるまで何時間も同じ方からあげてみようと挑戦しました。多少柔らかくはなるものの、フニャフニャとまでは行かず、明らかに残っている感じがします。結局8時間くらい同じ方から授乳しましたが、フニャフニャにはなりませんでした。もう時間が長すぎるので途中で生産開始された分も追加で溜まっていますよね。
    これからどうすれば良いのか悩んでいます。
    質問は2点です。

    ①結局フニャフニャになるまで飲んでくれないのなら、とりあえず片側授乳をする。フニャフニャになっていなくても、飲んでから2時間程度間が空いたら反対側から授乳する、というふうに今しているのですが、それで大丈夫なんでしょうか?

    ②4ヶ月前まで授乳したいたことが母乳過多の原因になりますか?
    産院では、それが原因で生産されやすいからどんどん溜まると言われました。

    よろしくお願いします。

    • こんにちは。一度、母乳の溜まりすぎで発熱し、授乳の仕方が今のままでいいのか心配していらっしゃるんですね。
      コメントを拝見した限りでは、赤ちゃんには飲み過ぎの症状はなさそうですね(便については、色が緑になったり、おしりのただれが出てきたら要注意)。
      母乳過多を疑って、すぐに対応を取られてきたことが、良い効果につながっているのではないかと推測します。

      ①今は2時間程度の片乳授乳をされているということですね。
      それで、心配なほど張る・赤ちゃんに飲みすぎの症状が出るなど、困ったことがなければ続けても問題ないと思いますが、すでに不快感がありそうなので、もう少し時間割を延ばしてもいいかもしれません。
      8時間ほど片側授乳をされていた時、反対側は平気でしたか?
      そのくらい開けても平気なら、3時間や4時間の時間割授乳を試されると、もう少し早く生産量が落ち着くかもしれません。

      ②妊娠中に授乳していたことが母乳過多の原因になるとは、聞いたことがないですね・・・
      左右交互に頻繁に切り替える授乳をしていて母乳過多になってしまった経験談は聞きますし、頻繁に前乳を取り除いてしまうことによる生理学的なメカニズムを考えると、そちらの方が可能性があるんじゃないかな?と思います。
      5日目に発熱してしまったのも、それまでミルクを足していた分、母乳を飲む量が減って、母乳が過剰に溜まってしまったことも原因の一つとして考えられます。

      今は母乳過多になりやすい時期でもあるので、大変だと思いますが、ご心配されている割には、とても上手く対処されていると思います。その調子だと思います。
      多くの場合は1日単位で効果が出るので、不快感や不安感を感じるほど生産量が多いと思う場合は時間割授乳など積極的に試し、そんなに困ったことがなければそのまま様子を見る(または赤ちゃん主導の授乳に戻す)、という繰り返しで試してみられるのはいかがでしょうか?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

理系育児オススメ記事

ページ上部へ戻る